富山市のクセ毛・髪質改善美容院|Beldad(ベルダ)

梅雨時期も快適に過ごす!髪の湿気対策とおすすめヘアアイテム

「梅雨になると髪の毛が広がる…」「湿気のせいで髪の毛がべたつく…」と、梅雨時期の髪トラブルで悩んでいる方も多いでしょう。おしゃれを楽しみたいのに、スタイリングが乱れてしまうとテンションも下がってしまいます。

梅雨時期の髪トラブルに負けないためには、日ごろからヘアケアをすることが大切です。髪の毛の広がりやベタつきなど、状態やトラブルに合わせたヘアケアをすることで、悩みを軽減できるでしょう。

そこで今回は、梅雨に起こりがちな髪の毛のトラブルの原因や対処法などについてまとめていきます。梅雨時期でも理想通りのヘアスタイルを楽しめるように、ぜひ参考にしてみてください。

梅雨に起こりがちな髪の毛のトラブル

まずは梅雨時期に起こりがちな髪の毛のトラブルについて見ていきましょう。

髪の毛が広がる

梅雨に遅れがちな髪の毛のトラブルでも特に多いのが、髪の毛の広がりです。いつもより髪の毛がまとまらず広がり、パサついた印象になってしまいます。

艶感もなくなるので清潔感がないように見えてしまうのです。せっかくおしゃれしても、ヘアスタイルが決まらなければ気分も下がってしまいますよね。

また、髪の毛をうまくセットできても、湿気の影響で時間が経つと髪の毛が広がるなどのケースも少なくありません。

髪の毛がうねる

中には髪の毛がうねってしまう方も少なくありません。髪の毛のうねりはくせ毛の方によく見られるトラブルです。

いつもよりクセが強く出てしまい、スタイリングしてもすぐに元に戻ってしまうことも

髪の毛がベタつく

湿気時期になると髪の毛がべたつくと悩んでいる方も多いです。髪の毛のベタつきは特に直毛の方によく見られます。

湿気による影響で、髪の毛や頭皮に水分が多く吸収されてしまうのでしょう。髪の毛がべたつくと汗をかいたように見えたり、何日も髪の毛を洗っていないように見えたりするので、何とかベタつきを抑えようとさまざまなケアをしている方も少なくありませんね。

梅雨時期に髪の毛トラブルが起きやすくなる理由

「なぜ梅雨時期になると、いろいろな髪の毛トラブルが起きやすくなるのだろう」と疑問に思っている方も少なくないでしょう。なぜ、梅雨時期になると髪の毛が広がったり、ベタついたりなど、トラブルが起きやすくなってしまうのでしょうか。

以下でその原因を解説していきます。

湿気

梅雨時期になると雨が降る日が多くなるため、湿気が増えます。湿気が増えると空気中の水分を髪の毛が吸収するため、髪の毛が広がったり、ベタついたりしてしまうのです。

特にくせ毛の方は水分を吸収しやすい傾向にあるため、湿気が多くなるほど髪の毛のトラブルが起きやすくなります。

また、髪の毛内部の水分量が増えると、根元が立ち上がらなくなるため、ベタつきを感じてしまうのです。

髪の毛の水分が不足するとパサついたり、ツヤ感がなくなったりするのですが、水分量が多すぎてもベタつきや広がりの原因になるので注意が必要です。

髪の毛のダメージ

梅雨時期に髪の毛トラブルが起きやすくなるのは、湿気のせいだけではありません。カラーやパーマなどを繰り返して髪の毛のダメージが蓄積していることでも、水分を吸収しやすくなるため、トラブルが起きやすくなるのです。

カラーやパーマだけではなく、毎日アイロンやコテで髪の毛に熱ダメージを与えている方も注意が必要です。

乾燥

髪の毛の乾燥も原因の1つに考えられます。髪の毛が乾燥する原因としては、シャンプーのしすぎや紫外線、髪の毛のダメージなどがあります。

髪の毛が乾燥していると、潤いを補おうと空気中の水分を取り込もうとするので、吸収しやすい状態になってしまいます。その結果、水分が吸収されすぎてしまい、髪の毛の広がりやベタつきなどのトラブルが発生してしまうのです。

特に、紫外線には注意しなければいけません。梅雨から夏にかけては紫外線が最も強くなる時期なので、対策をせずに外出すると、髪の毛や頭皮の乾燥が進んでしまいます。

特につむじには直射日光が当たりやすいので、さまざまな髪の毛トラブルを招いてしまうでしょう。紫外線はお肌だけではなく髪の毛にとっても大敵なので、しっかり対策することが大切です。

近年では紫外線対策ができるヘアケア商品が多く誕生しています。ミスト系やスプレー系などさまざまな種類があるので、ぜひチェックしてみてください。

髪の毛を守るための梅雨対策

梅雨時期の髪の毛トラブルを防ぐためには、日ごろのヘアケアが重要なポイントです。ヘアケアといっても気軽にできる方法ばかりなので、今日からぜひ実践してみてください。

ブラッシング

手軽にできるヘアケア方法の1つが、ブラッシングです。髪の毛を丁寧にブラッシングすることで、髪の毛全体に水分を広げられるので、水分を吸収し過ぎるのを防げます。

ブラッシングをする時は目が粗いものがおすすめです。目が細すぎると髪の毛が引っかかりやすくなって負担をかけてしまうことがあります。

スタイリングをする前や髪の毛を乾かす前などにブラッシングをして、水分をうまく全体に行き渡らせましょう。

トリートメントで髪の毛のお手入れをする

トリートメントで髪の毛をお手入れするのも効果的です。トリートメントは洗い流すタイプと洗い流さないタイプがありますが、どちらでも構いません。

よくコンディショナーとトリートメントの違いがわからないという方もいますが、この2つは全く異なります。簡単に言えばコンディショナーは髪の毛の外部をケアするもの、トリートメントは髪の毛の内部をケアするものです。

髪の毛の内部をケアすることで蓄積されたダメージを軽減できるので、湿気による影響を少なくできるでしょう。特に日ごろからアイロンや固定を使っている方やカラーやパーマを繰り返している方はトリートメントでのお手入れが欠かせません。

ドライヤーの前にオイルを使う

髪の毛のダメージを減らすためにも、ドライヤーの前にオイルを使ってみましょう。オイルを使うことでドライヤーによる熱ダメージを軽減できます。

また、乾かした後は指通りがなめらかになり、髪の毛がしっとりとまとまりやすくなるので、きれいに仕上がるでしょう。ただし、オイルをつけすぎるとベタついたように見えるので注意が必要です。

オイルを1〜2プッシュ手に取って、手に広げた後髪の毛全体に塗っていきましょう。頭皮につけるとベタついたり、毛穴が塞がったりしてしまうので、中央から毛先に向かって塗っていくのがポイントです。

水分が少ないスタイリング剤がおすすめ

スタイリング剤を使うときは、水分が少ないものを選びましょう。梅雨時期は湿気が多く、髪の毛に水分が吸収されやすいため、水分が少ないスタイリング剤を使うことで水分過多を防げます。

梅雨シーズンにスタイリング剤を使うなら、オイルやクリームタイプがおすすめです。巻き髪などをしっかりキープさせるなら、スプレー系がおすすめ!

コテやアイロンは使いすぎに注意

日ごろからコテやアイロンでスタイリングをしている方も多いでしょう。コテやアイロンは簡単にスタイリングできる便利なアイテムですが、実は髪の毛のダメージが大きいことをご存知でしたか?

コテやアイロンを使った後はしっかりお手入れしてあげないと、髪の毛のダメージはどんどん蓄積されてしまいます。コテやアイロンでスタイリングをする際は、トリートメントでケアをしたり、オイルで髪の毛を保護したりなど、お手入れを欠かさないようにしましょう

お悩み別の梅雨対策

梅雨時期の髪の毛トラブルは人によって異なります。ベタつきや広がりなど、髪の毛の状態に合わせてケアをすることで、トラブルを軽減できるでしょう。

最後にお悩み別の強対策をご紹介します。

髪の毛の広がり

髪の広がりで悩んでいる方は、髪の毛にダメージが蓄積されている可能性が高いので、栄養と潤いを与えることが重要なポイントです。トリートメントでケアをして、髪の毛内部のダメージを軽減してあげましょう。

洗い流すトリートメントでケアをするときは、すぐに流さず、蒸しタオルで髪の毛を包んで10分程度放置します。10分程度時間が経ったら洗い流していきましょう。

この時、トリートメントを完全に洗い流さないように注意してください。髪の毛がほどよくしっとりしたところで終えることがポイント。

また、トリートメントをつけたまま長時間放置するのも注意が必要です。時間を置きすぎると逆に髪の毛に負担がかかる場合もあるので、長くても10分を意識してください。

洗い流さないトリートメントでお手入れする際は、髪の毛に揉み込むようにつけていきましょう。頭皮につけると毛穴を塞いでしまうので、根元の下部分から毛先に向かってつけるのがポイントです。

髪の毛のベタつき

髪の毛のベタつきで悩んでいる方は、ドライが重要なポイントです。髪の毛を乾かす際に、ドライヤーを上から当てるのではなく、下側から当ててボリュームを出すように意識してみてください。

根元を立ち上げるように乾かすことで、ベタつき感を軽減できるでしょう。

ただし、乾かす前にヘアオイルをつけると、オイルの重みでベタつき感が増す可能性があります。ベタつきで悩んでいる方はヘアオイルではなく、トリートメントなどでケアをするのがおすすめです。

また、ボリュームを出そうとドライヤーの風を当てすぎると、髪の毛のダメージにつながってしまうので、乾かしすぎにも注意してください。

スタイリング剤もオイル系ではなく、スプレー系などふんわり仕上げられるものを使うと良いでしょう。

髪の毛のクセ

髪の毛のクセで悩んでいる方はドライケアをすることが重要なポイントです。特にくせ毛の方は水分を吸収しやすい傾向があるため、ドライケアで水分をほどよく蒸発させることが大切。

ただし、ドライヤーを当てすぎると髪の毛にダメージを与えてしまうため、乾かしすぎには注意してください。ドライヤーの温風で髪の毛を乾かした後は、冷風で仕上げるのがポイント。最後に冷風で乾かすことで髪の毛がまとまりやすくなるので、ぜひやってみてください。

もしクセが治らず悩んでいる方は、縮毛矯正を検討してみると良いでしょう。縮毛矯正をかけることでクセを軽減できるので、まとまりのある髪の毛に仕上がります。

毎朝アイロンをかけたり、ドライヤーでセットしたりする手間が省けるので、お出かけ前の時間も有効的に使えるようになるでしょう。

ただし、縮毛矯正は髪の毛にかかるダメージが大きいので、いつも以上にヘアケアをすることが大切です。縮毛矯正をかける際は髪の毛を守るためにも、美容師と相談しながら決めていきましょう。

まとめ

 今回は梅雨時期の髪の毛トラブルについてまとめていきました。梅雨時期は湿気が多いため、髪の毛の広がりやベタつきなど多くのトラブルが起こりがちです。

うまくスタイリングできないと気分も上がらず、せっかくのおしゃれも楽しくなくなってしまいますよね。梅雨時期の髪の毛トラブルは日頃のお手入れ次第で改善できます。

ただし、正しくお手入れしなければ逆効果になってしまうので、やり方をしっかり確認した上で行うようにしましょう。毎日のヘアケアで、理想のスタイリングを楽しんでくださいね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA