富山市のクセ毛・髪質改善美容院|Beldad(ベルダ)

くせ毛でショートのおすすめスタイリング剤は?悩みを解消しよう

くせ毛のショートの方、もしくはくせ毛だけどショートにしたい方、スタイリングに不安が多いのではないでしょうか。

自分に最適なスタイリング剤を選ぶことによって、スタイリングも楽しくなりますし、なりたいイメージに近づくことができるでしょう!

くせに悩んでいる、というお悩みはたくさん聞きますが、私にとってはとても魅力的な部分だと思っています。

くせを活かしてあなたの魅力をたくさん引き出していきましょう!

くせ毛のショートでおすすめのスタイリング剤を徹底解説!

くせ毛でショートの方は自分に合ったスタイリング剤を使うことでなりたいイメージにぐんと近づくことができます。

それぞれの特徴を理解して自分にぴったりのスタイリング剤を探しましょう。

  • ヘアオイル
  • ヘアクリーム
  • ジェル
  • ヘアスプレー
  • ヘアムース
  • ヘアワックス

ヘアオイル

乾燥はくせ毛の大きな原因のひとつです。くせでごわっとしてボリュームが出すぎる、という方にはオイルは必要になってきます。

髪を保護してツヤ感もアップしますので、パサつきが気になる方には特におすすめです。

ワックスのようなセット力はありませんが、つけておくことでスタイルをキープできます。

オイルは使いすぎすと重くなってしまいますので使う量には気をつけてくださいね。

スタイリングの前のベース作りという感じで使うとGOOD!

ヘアクリーム

使う用途はヘアオイルと似ていて、ツヤを与えまとまりやすくなります。

髪のボリュームを抑えてくれる効果もあり、くせ毛の方にはマストアイテムです!

ダメージ補修ができるものや、セット力があるものまで幅広く種類があります。

編み込みなどのヘアレンジをする際に使うととてもセットがしやすくなります!

ジェル

ジェルはカチッとセットしたい時に使うイメージですが、くっきりとしたカールを出したい時にも活躍します。

天然パーマを活かしたい時には最適なアイテムなのです!

うるおいやツヤ感がアップします。

くっきりカールを出したい時はジェルをしっかりもみこみましょう!

ヘアスプレー

ヘアスプレーはセットした仕上げの時に使うのが主流となっています。

ヘアスタイルを長時間キープしたい時はスプレーがおすすめです。

使う時は頭皮から10㎝から20cmほど離して使ってくださいね。

特に湿気が多い日にはスプレーでしっかりキープしていきましょう!

ヘアムース

ふんわり感を出したい時にはムースがおすすめです。

泡状でつけやすく軽い仕上がりになりますのでショートの方や、毛量が少ない方にも抵抗なく使うことができます。

髪を濡らしてから使うとよりなじみやすいですよ!

ヘアワックス

ヘアワックスはセット力が長時間キープできる効果があります。

毛先に動きをつけたり束感をだしたりしたい時にとても最適なアイテムです。

たくさん種類もあり悩んでしまいますが、くせ毛の髪にはファイバー系、クリーム系、グリース系のワックスがおすすめです。パサつきやすいくせ毛にツヤ感がアップしますよ。

クレイ系のワックスは水分をほとんど含まないのでくせ毛の方が使うとパサついて見えるので使う時には量に気をつけましょう。

なりたいスタイルをイメージして自分に合ったワックスを選びましょう!

やはり、スタイリングにはワックスが欠かせません。 次でワックスについて詳しく解説していきますね!

くせ毛のショートはワックスがおすすめ!選び方や使い方も解説

ワックスを選ぶときや使うときのポイントを以下の順にまとめてみました!

  • 自分の髪質にあったワックスの選び方
  • 自分のくせを活かすワックスの使い方
  • ワックスを使う時の注意点

自分の髪質にあったワックスの選び方

ワックスを選ぶ際には、自分の髪が剛毛タイプなのか、軟毛なのかを判断するといいですよ。

剛毛の髪質はボリュームを抑えるために油分が多く含まれるワックスを選ぶといいでしょう。 グリース、ジェル、グロスタイプ、ファイバー系のワックスがおすすめです。

逆に軟毛の髪質はボリュームが出にくいので、かるめの油分が少なめのクレイタイプやハード系のワックスがおすすめです。

自分のくせを活かすワックスの使い方

くせを活かしてセットしたい場合はしっかりスタイリング剤をもみこむようにしてつけることがポイントです。 なじみやすいクリーム系のワックスやムースが使いやすいですよ。 くせを利用してしっかり形を作りたい場合は根元から濡らしてドライヤーでセットしてからワックスをつけるとスタイルをキープできます。

ワックスを使う時の注意点

ワックスを使う時の注意点をまとめてみました。

  • 頭皮につけないようにする
  • 一度にたくさんつけない
  • 手のひらでよくなじませてから使う
  • 前髪につけすぎない

ワックスに関してより詳しく知りたい方はこちらの記事を読んでくださいね。

くせ毛におすすめのワックスを髪質別に徹底解説!やり方もマスターしよう くせ毛におすすめのワックスを髪質別に徹底解説!やり方もマスターしよう

くせ毛のショートで失敗しない方法を解説

くせ毛だからショートは失敗しそう、昔短くして失敗してトラウマになっている、という人も多いのではないでしょうか。

失敗した人が多い原因に切りすぎがあげられます。

失敗しないためには、自分の理想の画像を用意して、担当の人に相談したり、ショートカットの上手な美容師さんを探さしたりすることも大事になってきます。 詳しく解説していきますね!

くせ毛のショートが失敗しやすいのは切りすぎが原因

髪の毛が乾いた時にどれだけくせがでてくるのか、ボリュームはどのくらいでてくるのかを想定してカットできていないと、「思っていたより短くなってしまった」「イメージしていたショートと違う」といったような失敗談をよく聞きます。

くせ毛の場合は乾いた時に想像以上にボリュームが出てしまったり、くせがでてしまったりしてイメージより短くなってしまうことがあるので切りすぎには注意が必要になってくるのです。

とくにトップを切りすぎてしまうと想像以上にボリュームがでておさまりが悪くなってしまいます。

失敗しない為に理想の画像を用意しておこう

失敗しない為には自分のなりたいイメージの画像をいくつか用意しておくといいでしょう。

お客様から「画像を見せるのは顔も違うから恥ずかしいわ」と何度も言われたことがありますが、そのようなことは全く心配しなくて大丈夫ですよ!

長さが足りなかったり頭の骨格が違ったりでイメージどうりには難しい、ということもありますが、画像を見せて頂くのが一番分かりやすいのです。

ショートの得意な美容師さんを探そう

くせ毛でショートにして失敗した、というのは美容師がくせ毛のショートカットが得意ではなかったという理由もあげられます。

くせ毛に慣れていない美容師は、切った後の仕上がり具合がわからないので、結果切りすぎてしまったということが起きてしまいます。

SNSなどで探すとショートが得意な美容師はたくさんいますので探してみてくださいね。

くせ毛のショートでおすすめのヘアスタイル

くせ毛のショートでおすすめのヘアスタイルをまとめてみました。

くせ毛だからショートスタイルは、ちょっと・・・と諦めないで、自分に合ったショートスタイルを見つけましょう!

くせを利用できるとおしゃれなショートになりますよ!

くせ毛のショートで失敗しないためのポイントは、レイヤーをいれすぎず髪の重みを利用する事です。

くせを活かせるスタイルを4つ紹介していきますね。

  • マッシュショート
  • 前下がりボブ
  • 重めボブ
  • ウルフカット

それではひとつずつ解説していきます!

マッシュショート

くせ毛の方でもマッシュショートは挑戦しやすくおすすめです!

前髪は長めにして、くせを活かしてパーマ風に仕上げるのもいいですし、センターパートにしてサイドに流すのもいいでしょう。

襟足はすっきりと短くして前髪の重みを残しておくことでくせをカバーできてバランスよくおしゃれな感じがでますよ。

顔が面長の人は縦長のラインを緩和することができるのでおすすめです。

前下がりショートボブ

前下がりショートボブはサイドを長めにしているので挑戦しやすいショートです。

サイドに重さを残す事でくせ毛もなじみやすく、ベース顔タイプの人にもよく似あいます。

あごのラインをふんわり隠せるので小顔効果がバツグンです。

エラやハチが張っているひとにも骨格をカバーしてくれるのでおすすめですよ。

重めボブ

髪の重さを利用した重めのボブはくせ毛の方にはおすすめです。

髪の重さでくせが抑えられますよ。

量が多くてボブにすると広がりそうなら、髪の中をすいて毛の量を調節してもらいましょう。

ウルフカット

最近じわじわと人気がでてきているウルフスタイルですが、毛先に動きをつけたいスタイルなので、くせ毛と相性がいいのです!

個性的なイメージがありますが、カールをだして、可愛くもできるし、タイトにセットしてかっこよくもできるのもおすすめポイントです。

髪の上部は丸みのあるマッシュルームカットで、下部にレイヤーをいれるスタイルですのでくせの広がりが気になる方におすすめです。

くせ毛のショートで広がる時の対処法

ショートにしたけどくせでやっぱり広がってしまった、という人に対処法を解説していきます。

  • シャンプーを替えてみる
  • トリートメントやヘヤマスクでしっとりさせる
  • 縮毛矯正をやってみる

シャンプーを替えてみる

くせ毛に最適なシャンプーを使うことで、髪のうねりや広がり、パサつきを抑えることができますよ。

髪の結合が不安定でくせ毛は特に乾燥しやすいので、保湿力のあるアミノ酸系シャンプーを使うことをおすすすめします。

アミノ酸系シャンプーは適度な洗浄力で優しくうるおいを保ってくれるのでどのくせ毛タイプにも適応しますよ。

くせ毛の原因は遺伝的なものと、髪内部のシスチン結合がゆがんだまま固定されているのが原因といわれています。

シスチン結合がゆがんでいるので、伸びてきたときにうねり、湿気や水分を含むとくせが強く出てしまいます。

シャンプーを見直すだけでもまとまりやすさが変わってきますので試してみてくださいね!

トリートメントやヘアマスクでしっとりさせる

くせ毛は特に乾燥やダメージをうけやすいのが特徴です。

トリートメントやヘアマスクで髪をケアすることでくせを落ち着かせることができますよ。

くせ毛の方がトリートメントを選ぶ時は保湿力の高いものを選ぶといいでしょう。

うるおい成分としては、「ラノリン」「コレステロール」「セラミドAP」が入っているものがおすすめです。

縮毛矯正をやってみる

くせ毛で悩んでストレスになるようでしたら縮毛矯正もおすすめです。

縮毛矯正をする際にはその美容室選びにも慎重にしましょう。

安いから行ってみたけどダメージがひどすぎたという話もよく聞きます。

しっかりとケアをしながら施術してくれる縮毛矯正が得意な美容室を選びましょう。

驚くほど手入れが楽になりますよ!

まとめ

ショートカットにしたいとオーダーしてもくせ毛だからやめておいた方がいい、と言われてしまった方にもたくさん似合うショートはあります。

今回お伝えしたスタイリング材を使えばあなたの理想のヘアスタイルに近づくこともできるでしょう。

それでもやり方が分からない時には、担当してくれたスタイリストに聞きましょう!

くせ毛のショートが得意なスタイリストを見つけてショートスタイルを楽しんでくれるといいなと思っています。

最後まで読んでくださりありがとうございました!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA