富山市のクセ毛・髪質改善美容院|Beldad(ベルダ)

縮毛矯正したあとの臭いが気になる…臭いを気にならなくする対処法

「縮毛矯正をかけたら、髪の毛が臭くなった」「臭い髪の毛をどうにかしたい」と悩んでいる方も多いのではないでしょうか?

これまで悩んできたくせ毛をせっかくストレートにできたのに、また新しい問題が発生したとなれば、おしゃれも楽しめなくなりますよね。

時間がたってもなかなか消えないので、悩んでいる方も少なくないでしょう。

そこで今回は、縮毛矯正の臭いの原因や対処法についてまとめていきます。気になる臭いを対策して、サラサラの髪の毛でおしゃれを楽しみましょう。

縮毛矯正の臭いの原因

縮毛矯正をかけると、焦げくさいような、どこか鼻に残るような嫌な臭いが気になったことはありませんか?なぜ縮毛矯正をかけただけで、そこまで強い臭いが発生するのか疑問に思いますよね。

まずは縮毛矯正をかけると、なぜ臭いが発生するのかその理由を見ていきましょう。原因を知っておけば、しっかり対策できますよ。

薬剤による臭い

縮毛矯正の臭いは薬剤が原因であることが多いです。縮毛矯正は薬剤で髪の毛を柔らかくして、アイロンなどでストレートにさせた状態で再度結びつけることで癖を直していくのです。

クセが強い人の場合は一般的な薬剤ではストレートにならないので、強い薬剤を使うこともあります。

薬剤にはアルカリ剤と還元剤が含まれています。この成分が強い臭いを発生させてしまうのです。強い薬剤を使うと、どうしても薬剤や成分が残ってしまい、臭いの原因となります。

髪の毛の癖を治すためには多少強い成分が必要になるので、避けては通れない道だと言えるでしょう。

縮毛矯正だけではなく、カラーやパーマをあてる際も薬剤を使用するので臭いを感じることがあります。もともとの髪の毛の癖を直すので、どうしても強い薬剤が必要となるのです。

施術ミスによる臭い

縮毛矯正の臭いには施術ミスも関係している可能性があります。髪の毛を柔らかくする薬剤をしっかり洗い流せていないと、臭いが残ってしまうケースがあるのです。

また、髪の毛の形をまっすぐに固定させるために使用する薬剤が少ない場合も、臭いを発生させる原因となることがあります。

薬剤が少なければ、柔らかくした髪の毛を全て固定できず、薬剤が髪の毛の内部に残ってしまいます。そして、水に濡れることで強い臭いが発生してしまうのです。

施術ミスを避けるためには、技術と経験が豊富な美容師さんを選ぶことが重要なポイントです。口コミや評判をチェックして、信頼できる美容師さんに縮毛矯正をお願いしましょう。

縮毛矯正の臭いは自然に取れるの?

縮毛矯正の臭いは自然に取れるのか疑問に思っている方も少なくないでしょう。

はじめにお伝えしておくと、縮毛矯正の臭いは時間が経つにつれて自然に薄まっていきます。使われる薬剤によっても異なるのですが、基本的には2〜3日で中和されて、臭いが薄くなってくることが多いです。

完全に臭いがなくなるのは2〜3週間程度と思っておくと良いでしょう。臭いを発生させる薬剤を使用するのは縮毛矯正において避けられない問題ですが、ずっと臭いが残り続けるわけではないので安心してください。

気になる縮毛矯正の臭いを消す方法

「早くこの臭いをなんとかしたい」と思っている方も多いでしょう。髪の毛の臭いが気になると、誰にも会いたくなくなりますし、おしゃれも楽しめなくなりますよね。

縮毛矯正でせっかく髪の毛をまっすぐにできたのに、嫌な臭いを感じれば納得のいく仕上がりとは言えないでしょう。

次に、気になる縮毛矯正の臭いを軽減させる方法をご紹介します。どれも簡単な方法ばかりなので、ぜひ試してみてくださいね。

シャンプーでしっかりと洗う

縮毛矯正の臭いが気になる場合は、毎日シャンプーでしっかりと洗うことが大切です。シャンプーでお手入れすることで、髪の毛や頭皮の汚れを落とせるので、臭いも気にならなくなってくるでしょう。

シャンプーをする際は、手のひらでまず泡立ててから洗うことがポイントです。泡立ててから髪の毛を洗うことで摩擦を減らせますし、頭皮に負担をかけずに汚れや余分な皮脂を落とすことができますよ。

頭皮や髪の毛をしっかり洗ったら、すすぎ残しがないように洗い流しましょう。すすぎ残しがあると別の臭いの原因となるので注意してくださいね。

また、シャンプーが終わった後は髪の毛や頭皮をしっかり乾かしてください。自然乾燥だと雑菌が繁殖してより不快な臭いを発生させる可能性があります。

縮毛矯正の臭いに加えて悪臭を発生させないためにも、しっかり乾かしてあげてください。

香りの良いシャンプーで洗う

シャンプーだけで縮毛矯正の薬剤の臭いを完全に消すのは難しいでしょう。そのため、香りの良いシャンプーを使うのも1つの手です。

最近では、香水よりも強くないけれど、良い臭いが持続するシャンプーが多く誕生しています。香りの良いシャンプーを使えば縮毛矯正の臭いをカバーできますし、同時に女性らしさもアップするでしょう。

ただし、あまりに香りが強いと縮毛剤の臭いと混ざって、強烈な臭いを発生させる可能性があります。臭いをごまかすどころか、より不快な臭いになってしまう危険性があるので、注意してください。

臭いが混ざるのが嫌な場合は、消臭効果があるシャンプーを使ってみましょう。臭いをカバーするのではなく、取り除いてくれるので不快な臭いで悩まされることも少なくなりますよ。

シャンプーの選び方

シャンプーを選ぶ際は、刺激性の少ないものを選んでみてください。縮毛矯正の臭いを少しでも早く消すためには、毎日しっかりシャンプーをしたほうがいいです。

しかし、縮毛矯正をかけた後は頭皮や髪の毛が弱っている状態なので、刺激の強いシャンプーだと負担がかかってしまいます。

弱った髪の毛や頭皮はバリア機能が低くなるので、雑菌が発生してしまうことも。雑菌が原因で臭いを発生させることもあるので、できるだけ負担の少ない低刺激のシャンプーを選ぶことがポイントです。

また、添加物の有無も確認してみてください。

シャンプーに含まれているよくある添加物
  • 石油系界面活性剤
  • 合成着色料
  • シリコン
  • 合成保存料
  • 合成防腐剤

など

このような成分が含まれていると、髪の毛や頭皮にダメージを与えてしまいます。特に縮毛矯正後はデリケートな状態になっているので、添加物が強く作用することもあるのです。

髪の毛や頭皮を守るためにも、添加物がなるべく配合されていないシャンプーを選ぶのがおすすめです。

紅茶やお茶の出がらしを活用する

実は髪の毛や頭皮の臭いは、紅茶やお茶の出がらしを使うことで軽減できることを知っていましたか?

やり方はいたって簡単です。紅茶やお茶の出がらしで、髪の毛をすすぐだけ。たったこれだけで縮毛矯正をした後の嫌な臭いを軽減できるのです。

紅茶やお茶の出がらしを捨てている方も多いでしょう。しかし、ただ捨てるだけではもったいないです。紅茶やお茶には消臭効果が期待できます。気になる臭いにも効果的にアプローチしてくれるでしょう。

「嫌な臭いをごまかしたくない」「臭いの元から消したい」と思っている方にぴったりですよ。

ヘマチンを使う

ヘマチンの成分が含まれたシャンプーを使うのも効果的です。ヘマチンは髪の毛を若返らせたり、抜け毛の予防に効果が期待できると言われています。

また、毛髪の中に残った臭いの元を除去する効果も期待できるのです。

香りの良いシャンプーやヘアミストなどで香りをごまかしていても、ふとした時に縮毛矯正の臭いが気になることがあるかもしれません。

しかし、臭いの元にアプローチすれば、2〜3週間も待たなくても、臭いを消せる可能性があるのです。

ヘマチンは髪の毛にとってとても良い成分です。ヘマチンが配合されているシャンプーは通常のシャンプーよりも少し高い傾向にありますが、臭いが気になるならヘマチンシャンプーでお手入れしてみると良いでしょう。

消臭剤を使う

臭いが気になるなら消臭剤を使うのも1つの手です。衣類や部屋に使用されている消臭剤には、基本的に人が吸い込んでも問題のない成分が利用されています。

そのため、髪の毛にふりかけても大きな問題はありません。

ただ、臭いが混ざるとより強烈な臭いを発生させてしまう可能性があるので、選ぶ際は「無香料」のものを選ぶと良いでしょう。

縮毛矯正の臭いが気になるなら…

「縮毛矯正をかけた後の臭いが気になって、施術できない」と不安を感じている方も少なくありません。

縮毛矯正の臭いが気になる場合は、以下の方法を試してみてください。

事前に美容師に相談する

まずは縮毛矯正の臭いが気になることを、美容師さんに相談してみましょう。しかも矯正をかける前に美容師さんと相談し合うことは、とても重要なポイントです。

縮毛矯正の臭いが気になると言えば、薬剤の塗布の仕方や配合量を工夫して対応してくれるでしょう。

また、シャンプーのタイミングも聞いてみてください。多くの美容室では縮毛矯正の効果を高めるために、「今日はシャンプーしないでください」と言われることが多いです。

しかし、縮毛矯正をかけてからシャンプーをするまでの時間が空くと、成分が髪の毛に残って臭いが出やすくなる場合があります。

臭い対策の基本は毎日のシャンプーにかかっているので、いつ髪の毛を洗うべきなのかタイミングを聞いてみてください。

また、美容室ならではの臭い対策をアドバイスしてくれる場合があります。縮毛矯正の臭い対策をしっかり考えた上で、施術してもらうようにしましょう。

残留アルカリを除去できる美容室に行く

残留アルカリを除去してくれる美容室もあります。薬剤にはアルカリ剤が含まれています。髪の毛や頭皮に残ったアルカリ剤を除去することで、臭いの発生源を抑えることができるのです。

ただし、すべての美容院で対応してもらえるわけではありません。

美容室を探す際は、残留アルカリを除去できるかどうかも確認してみましょう

残留アルカリ除去できるかどうかをチェックした上で、信頼できる美容師さんに依頼すれば理想通りの仕上がりにしてくれる可能性が高いですよ。

縮毛矯正の臭いに周りの人はどう思っている?

「縮毛矯正の臭いを周りはどう思っているの?」このように悩んでいる方も多いでしょう。

髪の毛から嫌な臭いが出ていると、不潔な人間に思われるのではないか、お風呂に入っていないと思われるのではないかと心配になりますよね。

では実際に、縮毛矯正の臭いを周りはどのように感じているのでしょうか?

正直にお伝えすると、縮毛矯正の臭いについて周りはさほど気にしていません。自分が臭いを気にしてしまうのは、髪の毛と鼻の距離が近いからです。

周りの人とそんな至近距離で関わり合う機会は少ないですよね。そのため、あまり臭いを気にする必要はありませんよ。

まとめ

今回は、縮毛矯正をかけた後の臭いの原因や対処法についてまとめていきました。縮毛矯正で強い臭いが発生するのは薬剤が原因であることが多いです。

しかし、縮毛矯正の薬剤にはアルカリ剤や還元剤がなければ癖をストレートに直すのは難しいです。そのため、薬剤の臭いは避けて通れる問題ではないのです。

縮毛矯正の臭いが不安な場合は、遠慮なく美容師さんに相談してみましょう。家でできる臭い対策を教えてくれたり、できるだけ臭いが少なくできるように考えて施術をしてくれます。

納得のいく仕上がりにするためには、美容師さんと相談しながら縮毛矯正をかけていくことが大切です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA